SSBB便り
2016.02.08.
省エネ 防寒対策実行【その2】
'12.1のSSBB便りは『省エネ 防寒対策実行』でした。
ご覧になるにはクリック ⇒⇒⇒ www.yusuku.co.jp/blog/2012/01/
4年後の今回はそれを発展させた『その2』です。
前回の内容はもう一度前の記事を見て頂けば分かるように、家の窓ガラスにプチプチを張り付けて、窓の断熱効果をUPさせることで、窓ガラスへの水滴(結露)も防止することを紹介しました。
しかし、窓のサッシ(アルミ製の窓枠)につく結露は止められず、毎朝私がその水滴を雑巾で拭き取ることが日課でした。そこで新たに(満4年かかり、5年めに開眼)考案したものを今回紹介いたします。
静岡県富士宮の我が家のこの場所は標高約240mということもあり、温暖な静岡県でも、冬の朝(8時頃)はこのような気温です。
外壁の寒暖計 3℃ 結構寒いです
部屋内部の寒暖計 12℃ 暖房を入れる前なので、まだ寒いです。
プチプチを貼り付けた窓のサッシ(窓枠)にはこんな風に水滴がたくさんです。
プチプチを貼ったところでもこんなですから、貼っていない窓は、こんなです。
窓ガラスも窓枠も水滴がいっぱいです。
この部屋からは富士山がよく見えるので、ちょっとだけそれをお見せしますが、逆光で周りの状況が分かりにくいですが、よく見るとプチプチが貼ってあるのが分かります。
今回紹介するのは、窓の下の方で・・・、これです。 段ボールを使ったのです。
段ボールがずれないように、そして取り外しが出来るように、マジックテープを付けています。(我ながらgood idea)
効果はバツグン。。。水滴が全くついていません。
同じ部屋の掃き出し窓。ここにも付けました。やはり、水滴なしです。
外側から見ると・・・
あっ・・・!!! 焼酎の箱だったのがばれてしまいましたが、決してこんなサイズの焼酎を沢山買い込んで、毎晩晩酌しているわけではありません。某スーパーで段ボールだけ戴きました。はい。
今回のアイデアは、実は某ホームセンターで製品として売っていたものがあり、見てくれさえ我慢すれば、段ボールで自分でも出来ると思い、実行したわけですが、効果は絶大です。
お蔭で、朝の日課「窓枠拭き」の手間がなくなりました。
また、部屋の低い部分の温度の低下も抑制されているはずで、防寒対策になっていることはこの水滴のないビジュアルで、大納得です。
見た目重視と、手間を惜しむ方は、ホームセンターで入手すればより簡単で、きれいです。おためしあれ。
【S.H】