SSBB便り
2011.05.16.
下之坊(しものぼう)の藤
富士宮市下条にある下之坊は『藤の花』の隠れた名所です。
駐車場から本堂に向かう藤棚
この坂を上った先、右側が本堂です
この立派な幹が何十本も。 樹齢ウン百年?
花そのものも大変優雅で見応え十分です。
そして、今日の最大のおまけ
撮影は5月13日の朝でしたが、前日の雨で大分花びらが散っていて、
朝早いせいか、まだこの絨毯は囲いを作って誰も入れたくないほどの
息を飲む美しさを保っていました。
下之坊についての詳しくは、次のサイトをご覧ください。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~takabon8160/nitirenshoushuujiinitiran-toukai-simonobou.html
2011.04.27.
ガードレール、ここまでやるか~!
たかがガードレールなのに
普通のガードレールとはちょっと雰囲気が違います。
一般的なものは鋼鉄製で白いものですが、
このガードレールは白いものが濃い茶色に塗られ、
さらに、表側(支柱は除く)には木製の板が貼られているのです。
上の写真で分かるように、
木製の板の継ぎ目は突合せではなく、斜めにカットしたものが重なるようにしてあり、
もともとのガードレールの鋼板の重ね方と同じように重ねてあり、
これはかなり玄人受けするよな構造になっています。
元々の鋼板のガードレールは車両が衝突した際、
レールが変形し、その端部が車両(乗員)に突き刺さらないように
進行方向手前のレールが上で、先のレールは下になるように重ねてボルトで
連結してある訳ですが、この木製の板もそれと同じようにしてあるのです。
ここまでやるか~!とは、このことなのです。
ここは神奈川県箱根町の国道1号線、箱根湯元と宮ノ下の中間辺りです。
去年10月頃通った時には確かなかったはずなので、それ以降にこの
木製の板が取り付けられたものと思われます。(写真は今月初旬撮影)
都道府県や市町が観光地や市街地で独自の色に塗り替えることは時々見かけますが、
国土交通省がこのようなことをするとは大変珍しいことです。
国内でも有数の観光地につき、景観にかなり配慮したものなのでしょう。
例外中の例外です。
2011.04.03.
さくら本番 ウキウキ
4月1日 湯河原駅前で立派な【一本桜】を発見!
JR東海道線 湯河原駅(神奈川県)前のロータリーに
それはあったのです。もう、ほぼ満開です!
最初はソメイヨシノかと思い、さすが湯河原は
温泉地だけあって暖かく、桜の開花が他より
早いのかと感心して一人鑑賞と
しゃれこんだのですが・・・
この大木の下にはこのような樹木銘板が。
そう、エドヒガンザクラだったのです。
家に帰ってから、よく調べてみるとこの桜はその名の通り、お彼岸に咲く花で、
ソメイヨシノよりずっと早く開花するのだそうです。また、60年寿命説がある
ソメイヨシノに対し、このエドヒガンはかなりのご長寿なんです。
有名なところでは
1.山梨県北杜市の神代桜・・・樹齢約2000年
2.岐阜県本巣市の薄墨桜・・・同上約1500年
3.兵庫県養父市の樽見の大桜・・・同上約1000年
4.岩手県盛岡市の石割桜・・・同上約300年
というように、気が遠くなる程の樹齢です。
また、上記4箇所は全て国指定の天然記念物になっております。
さて、皆さまは上記4箇所のうち、何箇所の桜を見たことがあるでしょうか?
この湯河原の桜の樹齢は何年か分かりませんが、
町のシンボルとして大事にされているようですので、
遠い将来、神奈川県、いや国内有数の桜になっていることと思います。
桜の木の下には観光者の為のきれいな案内板がついていました。
新年度スタートに当たり、とても綺麗なものと出会え
本当にラッキーでした。
2011.03.02.
アルファベットの意味は・・・
最近はやりのAKBはアキバ
SKEはサカエ
NMBはナンバ
じゃぁ、ATMは・・・アタミ(熱海)???
特に目新しく感じるほどではなくなってきましたが、最近の
コンビニの看板には必ずと言っていいほどATMの文字が
書いてあります。
三島から函南町を経て熱函道路(県道11号)で熱海へ向かう時には
このATMの文字が熱海に感じられるのは私だけでしょうか?
ところで、このATM・・・日本語で言うと『現金自動預け払い機』ですが、
短縮されたこの英語の正確な熟語を知っている方はかなりの英語通です。
私は今回調べて初めて知りました。
正解は・・・Automated Teller Machine
2011.01.25.
静岡市北安東の宅造
去年の猛暑の中SSBB(地下貯留槽)を施工した、静岡市葵区北安東の宅造の現場を
極寒の先日、久しぶりに訪問してみました。
<去年の夏> SSBB施工前
<現在> 住宅が立ち並び施工前とはすっかり様変わり。(この住宅の周りの地下にSSBBが入っています)
別の方角から見た<去年の夏> SSBBの保護シート施工中。
<現在> この区画はまだ住宅が建っておらず、工事車両の駐車場になっています。まだ宅地が売れていないのかも・・・(このトラックの下にSSBBが入っています)
全体11区画中、8戸が建ち終り、1戸が基礎工事中でしたが、あと2区画は
まだ更地のままです。
入口にはまだこのような看板が建っているので、
土地がまだ売れ残っている可能性が高いです。
周りは閑静な住宅街ですがスーパーや学校も近く、
住環境はかなりいい所なので、新居の計画がある方は一見の価値ありですよ。
施工後しばらくして訪れると、その様変わりぶりにビックリです。
そして新鮮な感動を覚えるのは嬉しいことです。